た行

「た」の方言

松本弁:~だ
標準語:~です
「~ずら」と同じような使い方をする。
断定が強い時に使うようだが、定かではない。
繰り返し使うと最上級の断定になる。「そうだ!(そうなの!)」より「そうだだ!(絶対そうなの!)」のがより強い断定。
自分の意思と反した事象に対して、疑問形でよく使われる。「酔っ払って運転したの!?」は「酔っ払って運転しただ~!?」
松本弁:たたる
標準語:建つ
「家がたたる」は「家が建つ」と訳す。
建造物限定。
松本弁:たべり
標準語:食べて
食べ物をすすめる時に「これたべり」と使う。

「ち」の方言

松本弁:ちょんこずく
標準語:調子に乗る
調子に乗っていい気になっていると言われる。
「天狗になる」と同じ。

「つ」の方言

松本弁:つもい
標準語:きつい、狭い
「ズボンのサイズが小さくてきつい」を「ズボンのサイズが小さくてつもい」と言う。

「て」の方言

松本弁:でぇ~
標準語:該当なし
特に商売人がよく使う。「屋号+でぇ」で、そのお店の人を呼ぶときに使う。
「おもやでぇ。こっちも頼むわ」と言う。
松本弁:てきね
標準語:疲れた
「できない」の意味もある。「疲れてできない」からきた言葉か?
「これっぽっちで、もーてきねくてさ。困ったもんだじ」は「こんな少しで、もー疲れちゃって。困ったものです」と訳す。

「と」の方言

松本弁:とびっくら
標準語:かけっこ
子供達が走り回るのを「飛び回る」と表現するところから来ているのか?
走る本人は同じニュアンスかもしれない。
松本弁:とんでく
標準語:走って行く
「急いで行く」というニュアンスが強い。
「ちょっとそこまでとんできて」は「ちょっとそこまで急いで走って行ってきて」と訳す。