松本まつり

松本市民祭から続き、第65回を迎える松本最大の秋のイベントです。
来場者の皆さんが安心、安全に過ごせるよう新型コロナ対策を講じ、通年より少し範囲を狭めた交通規制の中、催し物を分散することで回遊性があり、歩いて楽しめる松本まつりになります。

開催日

2022年11月3日(祝)

主催

松本まつり実行委員会

共催

松本市、松本市教育委員会、松本商工会議所、松本観光コンベンション協会、松本商店街連盟

2022年開催 歩行者天国エリア

イベント情報

  • 交通規制開始 10:00〜15:30
  • オープニングセレモニー 大手門ステージ(千歳橋北側) 10:20〜10:40
  • 街角ステージ 10:45〜15:00
    会場: 松本市立博物館東側入口前(大名町)、大手門(千歳橋北側)、本町・伊勢町交差点(本町)、中町・蔵シック館前(中町)
    内容: 殺陣チーム バチボコによる殺陣演舞、ダンスデモンストレーション、なぎなた演舞、吹奏楽演奏

  • 商店街による催し物
       

    • 特別車両(パトカー/消防はしご車/消防ポンプ車)の展示(本町商店街)
    • 書道パフォーマンス、ジャグリング(本町商店街)
    • 信州ブレイブウォリアーズ、信州松本ダイナブラックス(本町商店街)
    • 地元アーティストのライブ(本町商店街、中町商店街、駅前商店街)
    • ワゴンセール、路上販売(本町商店街、中町商店街)
    • 農産物販売、フリーマーケット(中町商店街)
    • ダンス、三味線(中町商店街)
    • 和太鼓演奏(大名町商店街)
    • ガマの油売り実演(ナワテ通り商店街)
    • バザー、新鮮市(上土商店街)
    •    

  • 藤沢市の観光と物産展 (大手門桝形跡公園)