ま行

「ま」の方言

松本弁:まーず
標準語:まったく
「まーずこの子はがたっこで・・・」は「まったくこの子はいたずらっ子で・・・」と訳す。
松本弁:まえで
標準語:前の方
多くの松本人が、都会に出て使ってしまい恥をかく言葉。
「まえでにまわって」は「正面にまわって」という意味にもなる。
松本弁:まていに
標準語:丁寧に
「こまめに、丁寧に」が融合した言葉か。
松本弁:~ましょ
標準語:~した方が良いですよ
助言的発言だが、この方言を言う方はかなりその助言に自信がある。
「そりゃ言いましょ」は「それは言った方が良いですよ」と訳す。

「み」の方言

松本弁:みぐさい
標準語:きちんとしていない、かっこ悪い、古くさい
「大事な席だからみぐさい格好では来ないでね」は「大事な席だからきちんとした身なりで来てね」と言う意味。
身だしなみについて使われる方言だが、場合によっては生活態度や素行についても使われる。「みぐさいこと言うな」は「そんなかっこわるいこと言うな」となる。

「む」の方言

松本弁:むし
標準語:煮干
お味噌汁のダシに使われている「煮干」を指して「むし」と呼ぶ。
年配の方に使う人が多い。「煮干」は蒸して作るため、「蒸し物」と呼び、それが略されて「むし」になった。
松本弁:むりと
標準語:わざと
「無理に」と「わざと」の合成語か。
「好きな子にむりとちょっかい出す」は「好きな子にわざといじめてしまう」と訳す。
標準語として通じそうで通じない方言の一つ。

「め」の方言

松本弁:めっこじき
標準語:ものもらい
目が腫れた状態の事。
語源は放送コードに引っ掛かるのでここでは省略。
不衛生な手で目を触るから?関西では「まばちこ」と言うらしい。

「も」の方言

松本弁:もうらしい
標準語:せつない
可哀想な状態やせつない状態を指す。