踊り連の参加を募集致します!
参加には条件を満たしていただく必要があります。
内容を確認して締切に間に合うようにお申し込み下さい。
第48回 夏まつり 松本ぼんぼん 参加申し込み
松本ぼんぼんは、関わる人すべてに「good」なぼんぼんを目指します
- good dance -素晴らしい踊りを-
参加連が正確なステップと統一感のある踊りを行い、踊り手のみなさんが、観客の皆さんの心に響く踊りを目指していただきます。 - good manner -素晴らしいマナーで-
参加するにあたり、服装、鳴り物、飲酒、喫煙などの遵守事項を確実に行い、他の参加連への迷惑を掛けるような行為を慎んでいただくとともに、観客の皆さんにも見学時のマナーを広く伝えていきます。 - good place -素晴らしい会場の雰囲気に-
従来より実施している『ゴミゼロぼんぼん」を継続するとともに、事故・災害への対応にしっかりと備え、参加者・見学者がともに楽しめる会場づくりを目指します。
参加申込のときに必要な対応
- 松本ぼんぼんは正調な踊りを競い楽しんでいただくコンテストです。
事前に練習をし、正しい踊りで統一感あふれる踊りを披露することを理解し実行して下さい。 - 連に参加する中から、連の責任者となる「連長」と連全体の風紀・行動を監視する「副連長」各1名を選出してください。
- 連を作ってご参加ください。1連は20名から100名までとします。
申込時に、参加者の名簿を提出して下さい。 - 連の名称を決めてお申し込みください。(印刷物などで都合上省略して掲載する場合もございます)
- 7月15日(金)に開催する「連長会議」にご出席下さい。
- 連長と副連長を決めて下さい。(20才以上)
- 誓約書の内容を参加者全員に説明し理解した上で参加申込をしてください。
当日までに必要な対応
- 事前に踊りの練習を行い、当日のコンテストに向けて準備をして下さい。
- 連長は「連長」の文字が入ったタスキを着用して下さい。各連にて作成いただくか、事務局にてお買い求め下さい。(1本 10,000円)
- できる限り統一された衣装で参加して下さい。(法被、浴衣、T シャツ等)
- 開催の7日前から検温を実施し、体調管理の徹底をお願いいたします。(健康チェックシートに記入・提出)
- 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、接触感染アプリ(COCOA)のインストールを推奨します。
当日に必要な対応
- 連長は参加予定者全員の「健康チェックシート」をチェックし、健康に不安のある方の参加をお断り下さい。
- 参加者は当日、踊りが終了するまで禁酒となります。会場内への酒類の持ち込みも禁止となります。(飲酒が確認された場合は所属連の退場となります)
- 原則としてマスクの着用をお願いします。不織布マスクを推奨します。(※) (事前に十分な水分補給に心がけてください。体調に応じてマスクをはずす等の対応を)
- 飛沫感染防止の為、掛け声や大きな声での会話はご遠慮下さい。(※)
- 踊りの際に笛、鳴子、拡声器などの音の出る鳴り物の使用は禁止とします。(ただし、鈴のみ使用を許可します)
- 台車の使用は可能です。サイズは全長1.5m×幅1m程度とします。全長1.5mを超えるリヤカーも禁止とします。
- 会場内への瓶やわれものの持ち込みを禁止します。
- 連で出したゴミは必ずお持ち帰り下さい。
- 大胆な肌の露出やコスプレ衣装など、不快を与える衣装での参加はご遠慮下さい。
※マスクの着用については、国や県の方針等に従いますので、今後変更する場合があります。
◇開催日前後1週間(7/30~8/13)の間に、参加者・参加予定者に新型コロナウイルス感染症の感染者、または感染の疑われる者が発生した場合、速やかに事務局にご報告願います。
申し込み方法
以下のファイルをダウンロードしてください。
書き込みの場合はWord・Excelファイルを、印刷して書き込みの場合はPDFファイルを選択してください。
【募集について、注意事項ファイル】
募集についておよび注意事項
【Word・Excelファイル】
参加申込書、参加者名簿、誓約書
※参加者名簿はWordファイルとExcelファイルがあります。どちらかをご使用ください。
【PDFファイル】
参加申込書、参加者名簿、誓約書
クリックするとファイルをダウンロードするようになります。
必要事項をご記入いただき、送り忘れのないようご確認の上、下記事務局へお送り下さい。
ダウンロードがうまくいかない、よくわからない場合は事務局へお問い合せ下さい。
【郵送の場合】
〒390-8503
松本市中央1-23-1 松本商工会議所内
松本ぼんぼん実行委員会事務局
【FAXの場合】
FAX 0263-33-1020
【メールの場合】
chiiki@mcci.or.jp
松本ぼんぼんの踊りを楽しく、そして綺麗に踊って頂くために「松本ぼんぼん how to video」(1本 3,000円:送料、消費税別)の販売と、松本ぼんぼんミュージックテープの貸し出し(送料はご負担願います)を行なっております。
ご希望の方は、松本ぼんぼん実行委員会事務局までお問い合わせ下さい。
【お問合せ先】
〒390-8503
松本市中央1-23-1 松本商工会議所 地域振興部内
松本ぼんぼん実行委員会事務局
電話 0263-33-5345(事務局直通)
0263-32-5355(商工会議所 代表)
fax 0263-33-1020
応募締切
令和4年7月3日(月)必着