ホーム >>
松本のお店情報 >>
食べる! >>
和食
(41)
松本のお店情報
食べる! >>
和食
(41)
お店の売りが和食の登録店です。
最終更新日 2008/11/17 17:07
説明
古い城下町松本に残された昔の建造物では城と蔵があります。
城は昔の支配者であった武家階級の権力の象徴であり、
これに対して蔵は新興商人階級の経済力の象徴です。
この蔵をそのまま利用して独特の内装をした静かな雰囲気の中で、
お食事をして頂くのが私たち『蔵』のモットーです。
素晴しい信州の四季と味をお楽しみいただいてご来店頂きますよう
心からお待ち申し上げております。
ヒット数: 2279
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2008/6/3 11:58
説明
和の伝統とモダンを重ね、自然、健康、安心に特にこだわった創作料理店を創造しました。
自然な食材、健康に留意した米と水の美味しさをお楽しみ下さい。
ヒット数: 860
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2009/8/9 11:59
説明
古民家を思わせる落ち着いた雰囲気の和食処。おすすめは旨みが詰まり安曇野産契約ブランド豚を使った、とんかつと焼肉、そして手打ちの信州そば。カウンター席もあり1人でも気軽に行けるのがうれしい。座敷席も充実しているので、ファミリーはもちろん、会社などの宴会にも対応できる。
ヒット数: 618
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2008/3/9 14:42
説明
松本では老舗のうなぎ屋としてとても有名。
老舗ならではのうなぎのたれと、蒲焼の技術は誰もが認める。
香り高い「笹蒸し」はお土産にも人気が高い。
ヒット数: 677
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2009/8/3 13:22
説明
ようこそ「きね寿し」のHomePageへ
ごゆっくりとご覧下さい。
皆様のご来店を心からお待ち申し上げております。
20名様までのご宴会・ご会合の御予約を承ります。
ヒット数: 552
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2008/3/31 18:15
説明
当店の親爺「米山好一」は、松本市内で修業した後に山紫水明の地松本市内で、1982年5月に開業しました。
当店のそばは安曇野産そば粉9割の純手打ちそばです。保存料添加物等、一切使わない健康食品です。細打ちで腰のある、きれの良いそばです。
ヒット数: 729
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2009/8/9 11:12
説明
気の会う仲間を誘って、ちょっとお洒落で、気取らない宴会はいかが?
〆は、そば処せきやならではの十割そば食べ放題。 何と500円でサービスいたします。 手作りの味にこだわり、お腹も心も満腹になるあったかメニューでお待ちしております。
★お二人からでもお申込OKです。
メニューは毎日手作り日替わり。
ヒット数: 850
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2009/8/3 15:01
説明
玄蕎麦は契約した農家から吟味して買い付け、畑一枚違っても味に差が出ます。
苦心の手造り石臼で30%まで挽き込みます。蕎麦ツユのダシは鰹節が決め手、焼津から直接買い付け。穂高のワサビ、地元松本産のネギ、いずれもでしゃばらない。あくまで蕎麦の香り旨味が主役。
半透明で艶があり美しい、吟醸蕎麦は当店だけのオリジナル。期待に添える一品です。
ヒット数: 559
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2009/8/3 14:59
説明
最高級の国産玄蕎麦を高性能石臼で自家製粉し、フレッシュな蕎麦粉と、あづみ野の天然水を使い、丹精込めた手打ち蕎麦に打ち上げました。
ヒット数: 589
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2009/8/8 17:49
説明
各種宴会承ります。
ご予約はお電話でお願い致します。
電話番号 0263-35-7137
2名様〜35名様位 座敷あります。
コース料理以外でも 料金等、ご相談承ります。
お電話お待ちしております。
ヒット数: 589
評価: 0.00 (投票数 0 )
execution time : 1.434 sec